なぜRX-8を買ったのか?

それは・・・・





かっこいいから!!!

僕の中ではドストライクです。

よくコンセプトは違うのに「RX-7の方がかっこいいし速いじゃん」
とかよく言われたりしますが、心の中では
{うるせぇ7より8の方が遅いけどかっこいいんじゃ!!!!}
と思うぐらい好きです。

いつから好きになったかといいますと、大学1年の時にグランツーリスモ5を
友達の影響でやり始め、その時一般車をパワー合わせてタイムアタックとかレースを
やっていたのですが、初期の車以外で初めてゲーム内で買ったのがRX-8でしたし
よく使っていたのもRX-8でした。
当時車のことを興味持ち始めたばっかなのでよくわかってなかったのですが、
自分にとって走りやすかったです。
今なら、ロータリーエンジンでフロントミッドシップレイアウトになってるから
フロント軽くてノーズが入りやすく、ホイールベースも長く50:50の重量バランスが
自分の走りにあっていたと推測できます。
よく走っていたし見た目も好きだったのでゲーム内なのに愛着沸いてました(笑)

大学を卒業して就職してから親の車をもらって1年してから自分の車を買おうと
思ったときに候補にはありましたが、そのころはRX-8の知識はなく値段も高かったので
諦めて91型のヴィッツRSを買いました。
MTの練習にはもってこいの車でした。
パワーはないけど吸排気弄ればいい音もするし扱いやすかったです。
そこからは嫁さんの車を借りて1年たった今ようやく買うことができました。

時にして10年は経ってます(笑)

今RX-8は底値に近いほど値段が下がっております(よく壊れるのと海外で人気ないので)
自分のRX-8はリビルトエンジンに交換して間もないのにかなり安く買えました。
なのでほしいのであれば今探して買うのはおすすめだと思います。

まだ1週間弱しか乗れてませんが本当にいい買い物をしたと実感できるほど楽しい車です。
オーディオをほとんど使わずロータリーサウンドを堪能してます。
メンテナンスをしっかりやって壊れないようロータリーライフを楽しんでいきたいと
思います!

コメント

このブログの人気の投稿

PIXYDA PSR2000G ドライブレコーダーレビュー

LINFEN ボディカバー レビュー

F2 スパ・フランコルシャン レース1 角田裕毅 優勝!