フェルスタッペン今期初優勝!!
70周年記念グランプリがシルバーストーンにて先週末行われましたが、
非常に素晴らしいレースとなりましたね! まずは
フェルスタッペン、レッドブルホンダ優勝おめでとう!!!
パフォーマンスが劣る車でよく頑張ってもらったと思います。
今回は先々週と同様のシルバーストーンでしたが、予選からメルセデスが圧倒的だったので
また前回と同じ展開になるのかなと思っていました。
スタートして数周でフェルスタッペンがあっという間においてかれてしまっていた。
しかし10周超えたあたりで上位メルセデス2台のペースが上がらず、フェルスタッペンが
どんどん追いついていくようになりました。
これはメルセデスはミディアムタイヤスタートでフェルスタッペンはハードタイヤで
スタートしたためミディアムが持たなかったんでしょうね・・・
しばらくしたらメルセデス2台ピットインしハードに履き替えました。
フェルスタッペンはそのあともメルセデスより速いペースで周回を重ねます。
27周フェルスタッペンがピットインしボッタスの後ろに出ますが、
すぐにオーバーテイクしてトップに踊り出ます!
全員1回目のタイヤ交換した時点で1位フェルスタッペン、2位ボッタス、3位ハミルトン
という展開になりました。
フェルスタッペンはこのまま走り切るのかと思いきや、34周目に入り
フェルスタッペンとボッタスが同時にピットイン!!
なんで?まだフェルスタッペンはミディアムタイヤに変えて7周しか走っていません。
おそらくボッタスのピットインに合わせたのとその前の無線でチームから
「タイヤは気にするな!飛ばせ!!」って言われていたので余計厳しかったのかも
しれません。
1位と2位はピットインしましたが、ハミルトンはタイヤにブリスターを作りながら
タイヤを変えず走り続けます。
次に展開が変わったのは43周目、ハミルトンがここでハードタイヤに交換します。
ピットインするときにブレーキングをギリギリまで我慢してタイヤスモークを
上げながら気合のピットインをしていてさすがだと思いましたね(笑)
ハミルトンは4位で復帰し1ストップのルクレールをあっさりパスした後
2位のボッタスを猛追します。
50周目ついにハミルトンはボッタスをオーバーテイクし2位に浮上!
レースは52周なので残り2周ハミルトンとフェルスタッペンの差は8秒もありました。
そしてファイナルラップ!フェルスタッペンからチームに無線が飛びます!
「ちゃんと水分取ってる?あと手に汗握ってるだろうから
消毒しないとね!!!」
おい(笑) と突っ込みながらも爆笑してしまいました(笑)
そのままフィニッシュしました!!!
レースのポイントになったところは、タイヤですね。
前回のシルバーストーンより1段階タイヤが柔らかくなっており、今年のメルセデスは
タイヤに厳しい車になってるみたいですね。前回もバーストしてましたし・・・
その弱点をつけたのが今回の優勝につながったのだと思います。
次回もその弱点をつけるような展開になってほしいですね!
コメント
コメントを投稿