RX-8の魅力

納車してから1週間経ちました


まだ1週間ですが、買ってよかったと思う点をあげていきたいと思います。

ロータリーサウンド最高!!

乗り始めた瞬間に感じました。

レシプロエンジンでは味わうことのできないこのサウンドはたまりません。

オーディオもBOSEが標準装備でいいのにあんまり聞いてません(笑)

それぐらい好きな人にはいつまででも聞いていたいサウンドです。


フロントの応答性抜群!!

これも乗り始めて交差点で曲がるだけでも感じると思います。

とにかく軽くてスーっと曲がっていきます。

僕は今までFFしか乗ったことなかったので余計に感じることができました。


ドアの観音開きがかっこいい

使いにくいという意見も多々見られますが開いてるのを見るとかっこいいです!

観音開きの車はそもそも珍しいので他の車との違いを見せつけることができます!

慣れてこれば2ドアよりは使いやすいと個人的には思っています。


レブリミット9000rpm!!

9000rpmまで回すとめちゃくちゃ気持ち良すぎてストレスなんて吹っ飛んでしまいます!

9000rpmまで回るエンジンは国内だとS2000とかしかいなかったと思います。

8500rpmまでくると警告音が鳴りますがそれもまたいいんですよね!


メーターがかっこいい!!

特に前期のメーターはかっこよすぎて目のやり場に困ります(?)

個人的にはどの車よりもかっこいいと思います!

タコメータが真ん中に大きく鎮座しており、回転数が見やすくなっています。

速度は若干見づらいですが、ロータリーは回転数が命ですので問題ないと思います!


他にもかっこいいとこはたくさんありすぎて語りきれませんが、

本当にいい買い物をしたなと実感しております。

この魅力をぜひ皆さんに味わっていただきたいです!

次は乗るうえで大変なことについて語ります!

では!良きロータリーライフを!

コメント

このブログの人気の投稿

PIXYDA PSR2000G ドライブレコーダーレビュー

LINFEN ボディカバー レビュー

F2 スパ・フランコルシャン レース1 角田裕毅 優勝!