ようやくRX-8の運転に慣れてきた

2週間運転してようやくです(笑)

MTに乗り始めて7~8年経ちましたが慣れるまでにここまでかかってしまいました。

今までFFのハッチバックしか乗ってこなかったのでFRスポーツカーは

慣れるのに少し苦労しました・・・

クラッチの感覚もシビアで難しいですし、低回転はお察しなぐらいギクシャクするので

丁寧にアクセルを踏むコツをつかまないと酔いますねこれは(笑)


ロータリーなので4000回転を維持して走ると音も静かになり、

燃費もよく、とても走りやすいです。

特に3速で70キロだとエンジンが喜んでいるように感じるぐらいです(?)

しかし3速で70キロってことは6速なんていつ使うんでしょうか(´_ゝ`)

まぁあって損はないので飾りにしておきましょう(笑)

たまーに9000回転まで回してますが、気持ち良すぎて

たまらんですね! 乗ったことないみなさんに味わっていただきたい!


ちょっとだけ峠道を走ったのですが、フロントがぐいぐい入っていくのが

素晴らしいです! めちゃめちゃ楽しいですね!

急なコーナーでもアンダーにならずスムーズに曲がっていきます。

楽しすぎてずっと走っていたくなります。

やはりFFとはまったく違った挙動なので面白いです。

RX-8は特に50:50のバランスがかなり良くて楽しいフィーリングに

なっているのがよくわかります。

また峠に走りに行きたい!!!!!

コメント

このブログの人気の投稿

PIXYDA PSR2000G ドライブレコーダーレビュー

LINFEN ボディカバー レビュー

F2 スパ・フランコルシャン レース1 角田裕毅 優勝!