角田裕毅 F2初優勝!!


先週末はいいことがいっぱいでしたね!

角田裕毅 シルバーストーンⅡ レース2優勝おめでとう!!!

初シーズンでこれはかなり立派だと思います!

オーストリアでポールを取るぐらいだったので優勝するのは時間の問題だと思っていましたが

こんなに早く来るとは!期待していただけさすがです!

レース展開としては、かなり運がよかったレースだったと思いますが、

角田は運を手繰り寄せるような走りをしていました。


F2のレース2はレース1の結果で1位から8位がリバースグリッドになります。

レース1で角田は6位だったため3位からスタートになりました。

スターティンググリッドは1位がランキングトップのロバート シュバルツマン

2位は皆さんご存じミハエル シューマッハの息子ミック シューマッハ

3位は角田でした。

スタートし、トップ3は変わらずで4位に6位からスタートしたジャック エイトケンが

角田に迫ります。

0.4秒ほどまで近づきましたがなんとか抑えきります。

トップ2台はバトルしながら角田を引き離していくような展開でした。

しかし角田は序盤かなりペースを抑えて走り、タイヤマネージメントをしっかり行い

4位以下を大きく引き離しつつ、トップ2台に近づいていきます。

レースは21周で19周を終え、ターン5でトップのシュバルツマンにシューマッハが

追い付きシューマッハが追い抜きに成功したと思われたターン6でシュバルツマンの

フロントウイングとシューマッハのリアタイヤに接触!


そしてシュバルツマンはフロントウイングを外しながらコースオフ、

シューマッハはなんとかコースに留まりますが、その間に角田がシューマッハを

パス!!!


うおおおおおおおおおおおお!!!ってなりましたね(笑)

このまま角田とシューマッハは順位変わらずフィニッシュしました!

シュバルツマンはフロントウイング脱落しながら13位でフィニッシュしました。

序盤に我慢していなかったらこの展開にはならなかったと思うので、

素晴らしい仕事をしてくれたと思いました。

これで角田はF2ランキング5位に浮上!ランキング4位を獲得すればF1のスーパーライセンス

をもらえるので、残りのレース堅実にかつ冷静にポイントを稼ぎ4位以内で

今シーズン終えて来年魚雷(クビアト)とシート交代でアルファタウリ ホンダから

F1デビューという流れが一番理想的な形になりそうですね(笑)

そんなうまくいくのは簡単ではないと思いますが、それを期待させてくれる走りを

しているのでこれからも応援していきたいと思います!

コメント

このブログの人気の投稿

PIXYDA PSR2000G ドライブレコーダーレビュー

LINFEN ボディカバー レビュー

F2 スパ・フランコルシャン レース1 角田裕毅 優勝!